施工例
サンプル作製14
2015年11月01日
久々のサンプル作製になります。
今回は車のエンブレムをカーボンパターンに変更してみたいと思います。
まずエンブレムのメッキを剥がす作業からです。メッキはABS樹脂の上に銅メッキその上からさらにメッキ加工がされ剥がすのも一苦労です…
塩素系漂白剤などが有効との情報がありますが時間がかかりすぎてしまいます。
そこで塩酸を使用し2日ほど漬け込んでおきます。
部分的に残っていますがほぼ剥離完了です。
あと1日放置して…
ばっちり剥離完了です!
ここからはいつも通りガンメタをベースカラーにしCB02とCB05のフィルムでラッピングしました。
CB02のフィルムでラッピング。よく市販されているカーボンパターンのフィルムなので見慣れた感じがします!
こちらはCB05でのラッピング。カーボン繊維をデザインで再現しておりますのでリアルなカーボンパターンです!
比較写真です。どちらのカーボンパターンがお好みですか!!?
トップコートはアクリルやラッカーよりもウレタンをオススメいたします。
塗膜が厚く耐久性や光沢もワンランク上になります。
ウレタンクリヤーもツヤあり・ツヤなしの2パターンをご用意しておりますのでフィルムと定着剤をお求めの際に合わせてご検討ください。
アクリル・ラッカーよりも高価ですがきっと仕上がりにご満足いただけると思います!
ぜひ一度、水圧転写をチャレンジ&トライしてみてください!
<今回使用商品>
・CB02…コチラ
・CB05…コチラ
・定着剤…コチラ
・トップコート…コチラ